令和6年11月1日

 ローマ教皇庁(バチカン)は、カトリック信者らの過ちに特別の許しを与える「聖年(2025年12月24日〜2026年1月6日)」の公式マスコット「ルーチェ」を発表した。
 バチカンが出展する2025年の大阪・関西万博にも活用する予定で「聖年と万博の双方の象徴になってもらいたい」と期待しているようダ。
 何だか、大阪・関西万博の各国のマスコットキャラクターは、化け物と美形キャラで二分化されそうだナ。

 この「ルーチェ」は巡礼者の少女がモチーフで、アニメのキャラクター風である。
 名前の「ルーチェ」はイタリア語で「光」の意味で、巡礼者必需品のレインコートや杖を着用し、ブーツは長旅で汚れているようダ。
 キャラのデザイナーは、イタリア館のマスコット「イタリアちゃん」のデザインも担当したようで、こちらもアニメのキャラクター風美形キャラである。

 日本では、バチカンでアニメのキャラクター風マスコットはどうななか?という意見もあるだろう。
 まぁ、カトリックは偶像崇拜ありなので、アニメのキャラクター風マスコットなら偶像崇拜の範囲内であるのカモ知れない。
 バチカンのマスコットをルーチェとミャクミャクの二択にしたとすると、ルーチェの方がマシだと思えるゾ。

 今後「聖年」の度に、このようなマスコットキャラクターが発表されたら、そこそこ楽しいのカモ知れない。
 日本にもコアなファンが誕生して、バチカンに通うようになったりして♪
 それこそ本当の「聖地巡礼」になるネ。( ̄▽ ̄)