平成26年3月20日

 最近、地味に墓穴を掘っているようなイメージを受けるSTAP細胞問題だが、オイラは論文の不自然を発見するのに使われた「difff(デュフフ)」というソフトの方が気になった。
 これはテキストの差分を比較できる日本語対応ツールで、フォームに2種類のテキストを入力するだけで、両テキストの異なる部分に色を付けて分かりやすく表示するモノである。
 簡単に言うと、コピペを発見するソフトなのだ。

 ちなみに「difff」は「diff file」を短縮した造語である。
 読み名も「ディフ・エフ」だったのだが、誰かがTwitterで「デュフフは役に立つなぁ」と呟やいたコトがきっかけとなり、「デュフフ」と呼ばれるようになったようだ。
 デュフフは論文などテキストの差分を見抜くだけでなく、プログラムのソースコードを比較するといった用途にも役立つゾ。

 ところで、このデュフフで『チョイと失敬』を検索させると、けっこう色塗りが少なくてビビるカモ知れないナ。
 まぁ『チョイと失敬』は有料ではないし、広告料ももらってないから、そこら辺は 大目に見て もらいたい……。f(^皿^; )ポリポリ……